鶏の飼料となる素材を20数種類、自ら集めて自家配合し、発酵飼料を作り健康な鶏を育てています。
鶏達は広々とした平飼い鶏舎で、日光浴や砂浴びをして、のびのびと暮らしています。
たまごについて
とりとんファームの平飼いたまごの黄身はレモン色です。
「鶏に不必要なものを与えたくない」という考えから、飼料に着色料を添加しません。
鮮度を落とさずお届けしたいので、極力水洗いせず、1つ1つ手作業で確認しています。
飼料について
出所の分かる安全な素材を集め、遺伝子組み換え作物は使いません。
和歌山産の米、ヌカ、おから、魚粉、大豆等厳選した素材を20種類以上使って発酵飼料を作り、新鮮な青物もたくさん与えています。
鶏舎について
鶏が自由に動き回れるように広々とした、平飼い解放鶏舎で飼育しています。
地元のしいたけの廃菌床やモミガラを利用した発酵床で、鶏達はいつでも砂浴びや日光浴ができます。
ワクチン・薬剤について
家畜伝染病予防法に定められた伝染病を予防するためのワクチンのみ与えており、運動不足やストレスによる体力低下が起こらないため、抗生物質等の薬剤は一切使用しません。
肉用種の雛には2週間齢で一度ダイメトンソーダという薬剤を与えています。自然界にいるコクシジウムという病原体から雛を守る目的で、獣医師の指導の下適切な投薬で人体に影響はありません。
ごあいさつ
私達夫婦は龍神村に移住し、2018年1月、とりとんファームを開業いたしました。
とりとんファームでは、「鶏と人の健康」を第一に考え、たまごの生産をしています。
より美味しいたまごが生産できるよう日々試行錯誤を重ねています。
今後とも、とりとんファームの平飼いたまごをよろしくお願いいたします。